2008.11.19 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | pookmark |
CALENDAR
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
BBS
X box' tag
LINKS
RECENT TRACKBACK
OTHERS
PROFILE
|
![]() |
![]() 2007.11.04 Sunday
秋を感じたこのごろ
![]() 山の頂上からコンニチワ☆ 秋模様があちらこちらで感じられる様になってきました。 それに合うかのように各地でお祭りも催されているので観光客も合わさって当然渋滞orz シーズン最高のタイミングを外しても紅葉を求める人は朝から根性入れるあたり流石^^; 中には毛布なんか持ち込んで車中泊してる人なんかも・・・。 ![]() 九州人は来週あたりから紅葉が見ごろですよー 今は五分くらいで山頂の一部が赤く染まってる感じかな? これから紅模様が下ってくるのだろうけど、中には既に枯れている&散りすぎなんて木もあったので決断はお早め早朝に。 まぁオネーサンは関係ないけど(何w ここらへんはまた後日。 さて、RPGが無性にやりたくなってきたのでゲーム店に行きワイルドアームズを購入。 ![]() 今作・・・って言っても結構古くなるけど。今までアームズシリーズは全部経験済みなのに5thになって買う気が失せたのよねー^^; 4thで初のHEXバトルを起用してかなりの面白みが出てきたワイルドアームズ。 今作にも勿論、評価が良かったのか採用されてます。嬉しい限り♪ HEXというのはマスのようなものを思ってくれればよろしいかと。 1つのHEXを中心に囲むように6つのHEXで成り立ったバトルフィールドで、それを敵・味方が陣地をとるように展開していくのだけど結構戦略性があって楽しい☆ ボスなんかになると変則的なHEXバトルなんかもなるのだが、いちいちコマンド選択したりするのがかったるいぜ!なんて派にはちと合わないかも。 特徴として ・バトルに参加出来るのは3人 ・敵がいるHEXには進入出来ない(逆も ・1ターンで攻撃と回復同時使用可能 だとかw キャラによって隣接しないと攻撃出来ないとか直線状にいる敵に攻撃出来るとか・・・クセのある様々な攻撃が幅を広げていい感じ。 ターゲットはキャラ毎ではなくHEX指定なので同じHEXに複数のキャラがいるときは容赦なくとばっちり喰らいます>< かといって散開すれば回復が行き届かなくて防戦になったりと、問題は持ちつ、持たれつ。 まだ1時間もやってない状態だけどワイルドアームズはどっかのゲームと違って、シリーズが進んでも「ファルガイア」「ARMS」「渡り鳥」「口笛」など一貫したキーワードが必ず物語に関わってくるのであまり違和感なく進めていけるのが◎ 箱は衰退気味なだけに暇のある内に積みゲとか忘れ過ごしたゲームなんかをやっておくといいかも? 今回もサクっと終了(ぇ コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://marker.jugem.jp/trackback/118
トラックバック
|